レースモード

アバターメニューの「Say」(定型メッセージ)には、「/race on」「/race off」「/race start」という、3つの不思議なメッセージが用意されています。今回はこれらの説明です。

say


これらは文字通り、アバター同士でレースをするために用意されているコマンドです。まず、競走の参加者はみんな「/race on」と発言し、レースモードをオンにします。自分のチャットバルーンには、レースモードがオンになったというメッセージが表示されます。

/race on


レースに参加する一人が「/race start 0」(「位置について」の掛け声だと思ってください)と発言すると、レース参加者すべてが X 座標「0」の地点(左端)に自動的に移動してきて並びます。そしてこれがスタート地点になります。

/race start 0


一つの位置にみんなが並んだのを確認して、レースに参加者の一人が「/race start 1000」と発言すると、1000 ピクセルの位置までみんなが移動し始めます。これが「用意ドン」に当たります。レースモードがオンになっているときには、各アバターの移動スピードはランダムに変化していきます。下は「用意ドン」直後にいきなり置いていかれたときの模様。自転車にはかないません。

/race start 1000


これが「1000」のゴール地点。クリボウは最後の到着でした。マリオにまで負けて最下位。くやしいよ~なんていう、こんな遊びができるのがレースモードです。みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね。

I lose


そうそう、レースが終わったらアバターメニューから「Say > /race off」を選んでレースモードをオフにしておいてくださいね。

/race off


アドバイス

1.行き先を指定してみんなを集合させるコマンド「/race start」は、最後に数字をつけることで集合場所を指定できます。複数の「/race start」コマンドが呼ばれると、アバターの自動移動は停止してしまいます。「位置について」「用意ドン」の合図を誰がするか、最初に決めておいた方がよさそうです。

2.レースモードで移動速度がランダムになるのは 3D アバターもしくは自作のアニメーションアバターだけです。2D アバターは、猛スピードでつっぱしっていってしまい、レースになりません(上記の自転車がそうです)。2D アバターにはかなわないので気をつけましょう。